ごあいさつ
はじめまして。「円縁(えんえん)」代表の中角(なかずみ)と申します。私の名前は全国でも珍しいもので、初めて耳にされる方も多いかと思います。この「円縁」という社名には、「人と人とのご縁を大切にし、円満な相続をサポートしたい」という思いを込めています。 私は、大学卒業後、金融機関に25年間勤務し、その後、相続専門の士業事務所で約500件以上の案件を主担当として経験してまいりました。この経験を活かし、現在は相続コンサルタントとして、相続に関するあらゆるお悩みに寄り添い、解決へと導くお手伝いをしております。 相続は、財産の引き継ぎだけでなく、ご家族の絆を次世代に繋ぐ大切なプロセスです。しかし、初めての手続きや専門用語の多さに戸惑い、不安を感じられる方も少なくありません。私たちは、そんな「よくわからない」「不安だ」というお気持ちを「わかった」「安心」に変えることを目指しています。 当社の特徴は、お客様のご要望を一つひとつ丁寧に伺い、相続全体を俯瞰して最適な解決策を提案することです。必要に応じて、弁護士や税理士などの専門家や遺品整理業者とも連携し、最後までお客様を伴走サポートいたします。 これまで多くのお客様から、「リスクに気づけてよかった」「最後まで安心して任せられた」という感謝のお言葉をいただいております。相続は決して一人で抱え込む必要はありません。私たちは、お客様ご自身のペースを大切にしながら、全力でサポートいたします。 相続や生前対策でお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。お客様とそのご家族が笑顔になれるよう、誠心誠意お手伝いさせていただきます。
合同会社 円縁(えんえん)
代表 中 角 浩(なかずみ ひろし)

合同会社 円縁 代表
縁ディングノートプランナー
中 角 浩(なかずみ ひろし)
1971年1月 大阪府生まれ。
同志社大学で経済学を学び、卒業後は銀行や保険業界で経験を積んできました。その後、司法書士法人や行政書士法人に勤務し、相続や生前対策のプロとして500件以上の案件に携わりました。
2025年に設立した「円縁」では、相続の不安や複雑な手続きをサポートする専門家として活動中。「困った」を「安心」に変えるお手伝いをモットーに、皆さまの「笑顔につながるご縁」を大切にしています。趣味は読書や散歩。親しみやすく真面目に、気軽に話せる相談相手を目指しています。
共著出版
2024年書籍名/出版社
相続終活コンサルティング事例集2025/日本法令
相続手続き等において、その成否を左右する当事者キ―パ―ソンの役割と重要性、専門家キ―パ―ソンの役割と立ち位置など。また、次世代に負担、課題の先送りをしないことの大切さをお伝えしています。
業務内容
私たち合同会社 円縁では、相続や生前対策に関する
幅広いサポートを提供しております。
主な業務内容
※次のような業務全般のワンストップ窓口として専門家におつなぎいたします。
※士業有資格者、各種専門家の協力のもと法令遵守、業務を遂行いたします。
1. 相続手続き全般
相続財産や相続人の調査 不動産の所有権移転登記 預貯金の解約や名義変更 有価証券や自動車など、財産の相続手続き
2. 相続税に関するサポート
相続税申告が必要かどうかの検討 専門家と連携した申告・納税手続きのサポート
3. 生前対策
遺言書(公正証書)の作成サポート 家族信託の設計・実行支援 生前贈与や任意後見制度の活用支援
4. その他のサポート
農地や山林など特殊な財産の手続き 遺品整理の専門業者との連携 「円縁」では、これらの業務を通じてお客様の負担を軽減し、ご家族の円満な相続をお手伝いしております。
